コロナに対して感染症対策とか、コロナワクチンの相談事

PR

  • コロナだらけ
  • 昔の人はコロナと似た感染力の天然痘と戦って勝った!
  • 感染症対策を行いつつ、コロナワクチンで様子を見ながら治療薬の開発を待つ
  • コロナワクチンの副作用が怖い方は、                   LINEbot「コロワくんの相談室」を登録してみよう
  • コロナが終息したら、もっと高知の観光スポットやグルメを紹介していくよ!

右を向いても、左を向いてもコロナ

テレビでコロナ、コロナと言い出してから早1年…早いものです

僕の職業柄、コロナのおかげでどこにも行けなくなりました。行くとしても、ひとけがない自然たっぷりなところ

きれいでしょー

そして、僕たちが住んでいる高知県で一番都会の高知市にも行けなくなってしまいました

僕は高知県西部の方にある幡多(はた)地方に住んでいるのですが

(なのでブログの名前もはたっぴブログなのですが)

幡多地方から車で、高知市まで約2時間掛かります

遠いでしょー

なのでコロナも流行りにくいのですが

コロナも、来るときは来ます

まぁ来たとしても、田舎者なので、警戒心が強く、なんとか終息させることができるのですが

話は変わって、コロナに似た感染力が強い天然痘の話

昔は天然痘という怖い病気が流行ったそうですが…

天然痘っていうのは、コロナみたいに感染力が強く、症状が出ない期間が2週間とコロナとの共通点があります。ただし、症状がコロナとは違いますが

昔の方々は、コロナと似た感染力を持った天然痘を撲滅できたので本当にすごいと思います

昔の方々は、人の行き来はあったものの、それは限定的な富裕層の方や仕事上で来る方のみとなっていたため、撲滅ができたのかなって思いますね

昔は車や電車もあまり走ってない頃で

現在のように、一家に一台車や、国際関係も今ほど、濃い関係ではなかったと思います

昔の人より、人の行き来が自由になり、制限することが難しくなりました

人権とかいろいろあるからね

なので、〇国とか人権を無視して閉じ込めて、終息しました!

ってやってるようですが、自国民に対して容赦がないっすな

コロナに対して感染症対策をしながら待つ

天然痘のように、自粛してコロナを撲滅するのは難しいのかなって思いますね

難しいなりにも、徹底した感染症対策は必要だとは思いますけどね

二重マスクも効果があると、米国の研究で発表されたので医療従事者とか介護職についている方は、二重マスクを推奨ですよ!

まぁずっと二重マスクはしんどいものがありますけどね

僕もやってますがめっちゃ息苦しいし、耳の裏が痛くなるで長時間することはしんどいですね

利用者様のためにも、がんばります!!!

コロナ撲滅の切り札はワクチンと治療薬

コロナを撲滅できるのは、ワクチン接種か治療薬の開発ですかね

ワクチン接種は始まっていますが、ワクチン反対派の方々もおられるようなので、その方々をどう理解してもらえるかが必要となってきますが…

今朝のニュースで、LINEボット「コロワくんの相談室」について放送されていたので、コロナワクチンを打つのが怖いかたや、相談したい方がいればぜひ登録してください

ちなみに僕も登録だけはしてみました

↑がLINEbot「コロワくんの相談室」のQRコードとなっています

https://corowakun-supporters.studio.site/

海外では、イスラエルやアメリカの方でファイザー社の出したワクチン接種が始まっていますので、今後のコロナがどうなっていくか気になりますね

コロナが終息して

コロナが終息したら、もっと高知を紹介できるので、グルメや観光スポットをガンガン紹介していきたいですね

今回のコロナで飲食店や映画、演劇、イベント等のエンターテインメントが大打撃をうけたのでそこらへんを中心に紹介していきます

特にグルメなんですが、他県には負けないくらい美味しいので食べに来てほしいです

カツオのたたきが有名ですが

他にも鍋焼きラーメンとか、品種改良した仏手柑(ぶしゅかん)とかいろいろありますのでちょっとずつ更新していけたらと思います

今日はちょっと真面目な感じで話してみました

ここまで読んでくれてありがとう!

また明日おやすみなさい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめましてエリアと申します
ゲーム、アニメ、マンガ大好き、サイクリング大好き
現在はブログを書くことにハマっています!
時は金なりが座右の銘なので
時間短縮できるアイテム、投資であったり、趣味、高知のことを記事にしていきます
パソコンのことが超絶大好きなので、パソコン初心者にも分かりやすく記事を書いています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる