どうも!エリアです
今回の記事は、自作PCを作りたい方向けの記事になります
前回の記事+αで読んで頂くと、オンラインショップでなら、自分で自作PCがつくれちゃったりするかもしれません!
一台のPCにはたくさんの部品が組み込まれ、それぞれが特定の役割を持っています
自作PC初心者の方向けに、これらの部品とその役割、選び方を詳しく解説します
最初は難しそうに感じるかもしれませんが、基本を理解すればあとは楽しく組み立てるだけになりますので、一緒に学んでいきましょう!
自作PCを作るのにハードウェアの知識の発信
こちらの記事で、店頭で買うのに必要なパーツの紹介をしましたので、次はオンラインショップで自作PCを作るのに必要なハードウェアの紹介をしています
自分で組み立てPCだと愛着が持てて、PC作業も楽しくできますよ!
ちなみに、僕が実際に使っている自作PCオンラインショップがPCセブンになります
マザーボード
PCの「都市の街路図」みたいなもので、CPUやRAM、GPU等の様々な部品の連絡路のようなものになります
- 役割:PCの各部品をつなぐ役目を果たす
- 効果:拡張性や互換性を考慮して選ぶことが大切
- 選び方:一番重要なのは、CPUとRAMの互換性になります
CPUはIntelとAMDがありますが、CPUが収まる場所が各会社毎に違うので、各会社にあったマザーボードを選ぶ必要があります
また、RAMとの互換性も重要になるので、DDR〇と書かれているので、〇には数字が入り、その数字が合っていないとRAMが取り付けれないので、RAMのDDR〇にあった数字を選びましょう
マザーボードは、PCをカスタマイズする際に、重要なパーツとなりますので、ガッツリ自作PCを作りたい人は、しっかり勉強しておきましょう!!
電源ユニット (Power Supply Unit: PSU:電源)
PCを動かすための「エネルギー源」だね!全ての部品に電力を供給しています!
- 役割:PCの部品全体に電力を供給する
- 効果:安定した電力供給でPCの動作が安定する
- 選び方:出力容量や80 PLUS認証(電力効率の良さ)で認証無しからBronze、Silver、Gold、Platinum、Titaniumがあり、Titaniumが一番高いグレードとなっています
安定した電源があれば、PCが安心して動き続けられるんだね?
その通り!でも、グラボとかを乗せてないのであれば、400Wで十分ですよ!
ケース
PCの「家」のようなもので、全ての部品が収まる場所になります
- 役割:部品を保護し、通気性や拡張性を確保する
- 効果:良いケース選びで、部品の冷却やケーブルの取り回しが楽になります
- 選び方:サイズや通気性、拡張スロットの数などに注目!あと、自分でカッコいいかどうか!
きれいに部品を収めると、見た目もいいし、メンテナンスもやりやすいんだよね?
正解!
ケース内のレイアウトや通気性は、PCの長寿命化にも繋がるよ
ケースによっては、PC内の温度も表示してくれるタイプもあります
冷却システム
PCの部品は動作中に熱を発生するから、その熱を冷ますのが冷却システムの役割だよ
- 役割:部品の熱を放散し、温度を下げる
- 効果:部品の寿命を延ばし、性能の低下を防ぐ
- 選び方:エアクーラー、水冷クーラー、サイズや冷却能力に注目
冷却に関しては、水冷とかになると後々のメンテも大変だし、初心者にはあまりオススメしませんね
逆に、自作PCを作って性能が高いPCだったら、水冷クーラーを取り付けて、部品を長持ちさせてもいいかもだね
そのとおり!温度管理はPCの性能を最大限に引き出すためにも重要になりますね
オプティカルドライブ (CD/DVD/Blu-rayドライブ)
最近はあまり使用されなくなってきた
CDドライブとかBlu-rayドライブのことですね
- 役割:CD、DVD、Blu-rayディスクの再生をしたり、音楽データや動画データをディスクに書き込む
- 効果:ソフトウェアのインストール、メディアの再生やバックアップなど
- 選び方:最近は外付けやUSB接続タイプが主流であり、読み取り速度や書き込み速度、読み取ることが出来るディスクを選ぶこと
読み取るディスクを判別する方法は?
このロゴを確認してください
Blu-ray Discというロゴがあった場合は、Blue-rayの再生、書き込みができます
DVDというロゴがあった場合は、DVD、CDの再生、書き込みができます
サウンドカード
音にめっちゃこだわりたい人には必要?
なぜに?なのだ?
- 役割:音の入出力を担当。高品質な音声を求める場合に導入
- 効果:ゲームや音楽制作などでの高音質出力
- 選び方:接続ポートの数、サポートするサウンドフォーマット、D/A変換の品質など
ただ、このサウンドカードは、普通にゲームを楽しむ場合は、あまり必要がありません
そうなん!?
うむ
どうしてもめっちゃいい音源で聞きたい場合は、取り付けてもいいかもですが……
何よりも音楽愛好家にとって重要なのは
サウンドカードよりイヤホンやヘッドホンの方が、何よりも重要となってきます!!!
サウンドカードをめっちゃいい奴にしても、イヤホンが普通のやつなら普通の音となります
サウンドカードをなくして、めっちゃいいイヤホンとかにした方がいい音になることは間違いないので、音楽愛好家の方は、めっちゃいいイヤホンやヘッドフォンをオススメいたします
ちなみに、プロの音楽活動をする方は、外部接続のオーディオインターフェースを使って行います
それと、めちゃくちゃオススメ出来るヘッドホンがこちらになります
めちゃ高いけど、耳元でなめまわしてくるような音楽が聴くことが出来ます
まとめ
今回の記事は、自作PCを作るための必要なパーツを紹介する記事を書いてみました
ここまでの知識があれば、自作PCを組み立ててくれるオンラインショップがありますので、そこで、自分で必要なパーツを選んで、自分好みの自作PCを作ることが出来ると思います
僕も使っている自作PCオンラインショップがこちら↓
本当に1から自分で作る場合であれば、さらに多くの知識が必要になります
実際には、プラモデルを組み立てるがごとく、そんなに難しいことはありませんよ!
それでは、楽しいPCライフを!
今日はそんな所!ノシ
PCの記事はやはり捗るな!ノシ
このまま、書きまくってどうぞノシ