【ビギナー向け】投資信託について出来るだけ分かりやすく解説

PR

エリア

どうも!エリアです

今回の記事は、出来るだけ投資信託について分かりやすく解説した記事になっています

この記事をオススメ出来る人は

オススメ出来る人
  • 投資初心者
  • 投資をやってみたいけど怖い方
  • 投資信託って何?という方

にオススメ出来る記事になっています

結論からいうと

投資信託は、投資家のプロ達が選んだ会社をパック商品にして、銀行や郵便局、証券会社に置いてもらって、まとめたパック商品を選んで買ってもらうこと

エリア

投資信託の仕組みを詳しく出来るだけ分かりやすく解説していきます

ただ、なかなかごちゃごちゃ書いているので

あんまり興味がない人は、投資信託のメリット・デメリットに飛んで読んでもらってもかまいません

しょぼんくん

それでは解説していきます

目次

投資信託とは

投資信託を分かりやすく解説した図

「投資信託」は、ファンドともいわれ「投資家から集めたお金を投資・運用のプロ達が株式や債券等に投資・運用して行く商品のことです

エリア

投資や運用を行って、その成果が投資額に応じて、分配される仕組みになっています

しょぼんくん

反対に損したケースはどうなるのん?

エリア

逆もしかりで、投資や運用も行って損をしてしまった場合に、投資した額が下回ってしまうこともあります

ですので、投資信託は元本が保証されている商品ではありません!

エリア

だがしかぁし!良質な投資信託に15年以上投資を行うと
損する確率はかぎりなく0!!
に近いことが書かれています

というかデータ的には0%でした

エリア

10年以上の投資期間を得ると、プラスで終わる可能性が9割になるというサイトもありますよ!
なので、実際は15年くらい投資期間があればいいと思います

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO94234550Q5A121C1000000/

金融庁のつみたてNISAで、20年間積立投資すると元本割れする起こす確率が0というデータを書いた図
出典:金融庁

少しみにくいので、拡大してみると

金融庁のつみたてNISAで、20年間積立投資すると元本割れする起こす確率が0というデータを書いた図の棒グラフを拡大した図
出典:金融庁

5年間の積立だと、元本割れする確率がありますが

投資信託を20年間ずっと投資をしていくと、元本割れがなくなるという研究結果が出ています

エリア

ちなみに愚直に積立ね
今(R4/5/30)みたいに円安で、米国株を買うと割高になってしまうかもしれないけど
それでも、積立を継続すること

しょぼんくん

株価とか為替は読めないので、そこは無視して積立投資を行っていきましょ!

次は投資信託の仕組みについて解説していきます

投資信託の仕組みについて

投資信託の仕組みを分かりやすく解説した図

上では、簡単に解説しましたが

さらに深く解説していきます

投資信託の商品を作るのが、マザーファンドと呼ばれるものです

マザーファンドで行われているのが

資金を集めて、株やETF、債券、社債に投資していきます

出来た投資信託の商品(パック商品)のことを、ベビーファンドといいます

ベビーファンドを証券会社や銀行窓口、郵便局に置いておくことによって

投資家たちがベビーファンドを買って、ベビーファンドで集めたお金を、マザーファンドに集約して、一気に投資をしていく方法になります

この方法をファミリーファンド方式といいます(別に覚えなくてもいいですよ!)

投資信託の仕組みを、さらに分かりやすくマザーファンドや、べビーファンドのことを分かりやすく解説している図
エリア

なんで、こんなややこしい話をしているかというと……

ここで重要になってくるのは、手数料なのです!!!

ベビーファンドを、置いてくれてる銀行や郵便局、証券会社に商品が売れた場合に

買ってくれた商品の額に応じて、手数料引かれます

エリア

いくらくらい手数料がかかるのん?

しょぼんくん

販売されている所によって違いがあって
ネット証券会社なら無料!タダでございます!!!
ですので、基本的に口座開設はネット証券をオススメしています

オススメの証券会社

\口座開設はこちらから/

\口座開設はこちらから/

エリア

んで、地方銀行や郵便局とかで買うと、購入金額の2%ほど取られてしまいます

四国銀行のひふみワールド+の商品ページの申し込み手数料に目印した図
出典:四国銀行
楽天証券のひふみワールド+の商品ページの買付手数料に目印をした図
出典:楽天証券

なので、地銀とか郵便局の窓口で買うよりか、ネット証券会社で投資商品を買った方がお得になります

ただ、地方銀行の方でもインターネットバンキングを開始して、無料で買うことが出来るようになってきています
なので、窓口では買わずに、ネットで買うことを推奨します

しょぼんくん

じゃあ、マザーファンドはどうやって稼いでるのん?

エリア

解説していきますね!

マザーファンドは信託報酬といって、預けている金額に応じて手数料が引かれます

信託報酬の場合は、ネット証券だろうが、銀行窓口で買おうが掛かります

エリア

まぁ、プロにお金の運用をお願いしているので、タダで使うわけにはいきませんな

しょぼんくん

じゃあ、どこで買っても一緒だね!違いはあるのん?

エリア

それは、商品によって違うのだぁああああ!

地方銀行から勧められたひふみワールド+と

同じような所に投資をしているeMAXIS Slim 先進国株式インデックスを見比べてみます

楽天証券のひふみワールド+の商品ページの管理費用に目印をした図
出典:楽天証券
楽天証券のeMAXIS Slim 先進国株式インデックスの商品ページの管理費用に目印をした図
出典:楽天証券

ひふみ+ワールドと、eMaxis Slim 先進国株式インデックスの信託報酬を比べてみると

  • ひふみ+ワールドは、1.628%
  • eMaxis Slim 先進国株式インデックス0.1023%

と全然違います

エリア

なので、投資家の人たちは
出来るだけコストが安い、ネット証券で投資信託を買って
資産を運用しているんだねー

しょぼんくん

投資家の人達は、コストとか手数料を嫌がるもんね

はたっぴブログで、オススメしているネット証券会社は

オススメの証券会社

\口座開設はこちらから/

\口座開設はこちらから/

一番のオススメの証券会社はSBI証券です

難しい話はここまでにして、次は投資信託のメリット・デメリットを解説していきます

投資信託のメリット5選

投資信託のメリット5選について解説した図

投資が始めやすい

投資信託は、投資が始めやすいです

しょぼんくん

入金して買うだけじゃない?

エリア

その通りなんだけど、投資ってタイミングを読むっていうイメージがあると思いますが…

そのタイミングを読む必要がないっていう意味で、始めやすいという意味になります

ただ、この方法は商品によって変わってきます

その商品とは、投資の王道、インデックス投資が始めやすい条件を満たしています

オススメ商品は、このブログで度々出てくる投資商品をオススメしています

しょぼんくん

多すぎじゃね?

エリア

うーん、多いように感じますが
7種類の投資先を書いていますが、手数料や管理手数料が違うだけで
実質3種類の投資先しかありません

S&P500全米株式全世界株式に投資するかの違いだけです

リスクが高い順に並べると、S&P500>全米株式>全世界株式の順になります

どれに投資を行っても、資産を増やしてくれる可能性が高い投資先になっていますよ

複利が勝手にきいてくる

複利というのは、利子に利子がついてくるみたいなイメージですね

投資信託は商品によって、分配金が配られるタイプの投資商品がありますが

分配金を配られている銘柄は罠銘柄が多く含まれているので、あまりオススメできません

エリア

ギリオススメ出来るのが、最近(R5/9/30時点)発売された楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)になります

安い金額から始められる

買おうと思もえば、100円からでも始める事ができるのが投資信託の良い所ですね

やっぱり、投資って言われると怖い方もいらっしゃると思いますので

怖くない方法が、100円とか1000円から始める方法ですね

エリア

おこづかい程度から始めると、投資した額が減ったとしても1000円位の投資なら減っても、100円位なので恐怖心は少ないかなと思います

それでも怖いと言う方はこちらの記事を

【投資未経験者必見】楽天ポイント運用のやり方とポイント運用で投資の心構えを学ぼう

分散投資を行ってくれるのでリスクが軽減される

このブログでオススメしている投資信託は

S&P500に投資する投資信託や全米株式、全世界株式をオススメしています

オススメしている理由として、リスク分散を行ってくれているからです

エリア

S&P500なら約500社に分散投資
全米株式なら約4000社に
全世界株式なら約8800社に分散投資してくれています

ですので、1社つぶれようが他の企業が支えてくれます

分散投資について、さらに詳しく解説している記事がこちらになります

【ビギナー向け】投資のリスクを抑える分散投資を分かりやすく解説

さらに言うなれば、アメリカの人口はいまだ右肩上がり、経済規模も右肩上がりなので

今後もアメリカが経済発展をしていく可能性が高いので、アメリカに投資することをオススメしていってます

アメリカに投資する理由も解説しています

【疑問】なぜアメリカに投資をした方がいいのか?~米国の環境と投資状況~

投資先の王道なので安心して投資が出来る

投資信託のインデックス投資は、仮想通貨とかNFTより大分前につくられた商品なので

堅実に資産を増やしたい場合は、投資信託のインデックス投資をオススメします

エリア

ETFもこのブログではオススメしていますが、ETFも投資信託に比べたら新しい商品になります

しょぼんくん

余裕資金が多い場合は、ETFに投資して、投資資金に余裕がない方は投資信託がオススメですよ!

投資信託のデメリット3選

投資信託のデメリット3選の解説した図

出口戦略が難しい!!!

投資信託の一番のデメリットは!

投資信託に投資したお金を引き出すのが難しい!!!

しょぼんくん

簡単に引き出せるんじゃないの?

エリア

引き出すことは超簡単!
クリックするだけでいいからね

ただ!!!

投資をやりだすと、投資した金額に応じて金額が増えていくので、お金を減らしたくないという思いが強くなると思います

投資したお金を残せば残すほど増えていくので、めちゃくちゃ引きづらくなる!

貯めたお金は、減らしたくなくなると一緒ですね

しょぼんくん

ダメじゃん!投資に回した意味ないじゃん!

エリア

ここで重要になってくるのが、4%ルールです!

4%ルールとは、年率4%で取り崩していくことで、投資した額がへらないという研究結果が出てるのです!

エリア

さん、はい!

出典:MMR

これは65歳とかになってからやるので、まだ経験したことがないですがね

4%ルールをさらに詳しく書いた記事がこちら

【ビギナー向け】投資したお金を減らさないようにする4%ルールについて解説

ETFに比べてよけいな手数料がかかる

投資信託が投資する先は、ETFや株式や債券に投資をしているので

そのまま、ETFを購入した方が安上がりではあります

エリア

ETFや株を買う際に、仲介する人がいない方が、手数料を払わなくていいことになります

しょぼんくん

あーだから、銀行窓口とかで買わない方がいいんだね

エリア

そう!だから、ネット証券とかで買った方が安いんだよね!

罠銘柄が多い

投資信託は全部で、14830本あり、罠銘柄が多くどれを選んでいいか難しいと思います

そこで、選びやすくする方法が、積立NISAに選ばれている投資商品を買うことです

積立NISAに選ばれてる投資商品は金融庁に厳選された商品ですよ!!!

こちらで確認することができます!

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/target/index.html

つみたてNISAに選ばれた投資信託は全部で183本になります

しょぼんくん

かなり厳選されてるね

エリア

国としては、日本国民を豊かにしたいと思ってるからね
ちゃんと、ブログでオススメしている商品も載っていますよ

まとめ

はたっぴブログのキャラ:エリア:喜んでいる時:全体像

投資は時間を味方につけることが重要になりますので、出来るだけ早めに行っていくといいですよ!

最後に、読んだけどそれでもどこに投資したらいいか分からないという方は

全米株式に投資するといいですよ!

厚切りジェイソンさんもオススメしている投資先になります

それでも、最終判断は自分自身で!投資は自己責任で行いましょう!

今日はそんな所ノシ!

エリア

保育園時代に戻ったら、100%投資信託にぶっこむと思う!ノシ

しょぼんくん

お子さんがいらっしゃる方は、ぜひお子さんの為の投資を行ってあげてくださいノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめましてエリアと申します
ゲーム、アニメ、マンガ大好き、サイクリング大好き
現在はブログを書くことにハマっています!
時は金なりが座右の銘なので
時間短縮できるアイテム、投資であったり、趣味、高知のことを記事にしていきます
パソコンのことが超絶大好きなので、パソコン初心者にも分かりやすく記事を書いています!

目次
閉じる